2019.05.28 08:55お誕生日会を開催しました!今日は、5月生まれのお友だちのお誕生日会でした。あいにくのお天気で遊びにきてくれるか心配でしたが、沢山のお友だちが来てくれましたよ^^お誕生日月のお友だちは、可愛い写真を撮って手形・足形に挑戦。ママにはスクラップブッキングをしてもらいました。どれも、愛情たっぷりの素敵な作品が完成しました。
2019.05.28 01:085月生まれのお誕生日会開催あいにくのお天気ですが、今日は、5月生まれのお友だちのお誕生日会です^ - ^予約は不要です。「お誕生日月です!」っと、スタッフに声を掛けてくださいね。可愛い写真と手形を取りますよ。ママには、その写真でスクラップブッキングを作っていただきます。お待ちしています!!!
2019.05.21 06:39おひるねふぉと〜2019.5〜今週(5月21日〜24日)は、おひるねふぉと週間です。今月のテーマは、『カエル』です。お天気の悪い日が増えるこの季節。可愛い写真を撮って、テンションを上げましょう^_^
2019.05.20 23:17今日は地域会館ですくすくひろば!おはようございます。 雨はやみましたが、地面がぬれていて、肌寒いので、今日のすくすくひろばは地域会館で開催します。 工作でパクパクアンパンマン作ります。 新ひのお台幼稚園の先生方も来てくださる予定です。 先生達といっしょにいつものあのお友達もきてくれるのかな〜?
2019.05.14 03:005月のすくすくひろばは公園あそび🎵5月のすくすくひろばは、かぶと公園で遊びます。ブルーシートも広げて赤ちゃん用おもちゃも用意しますので、公園デビューにもいかが!?お砂場遊びも人気です。お外用おもちゃを持ってくるお友達は名前を書いておいてくださいね。お砂場用のおもちゃもいくつかは用意あります。みんなで春の公園を楽しみましょう!
2019.05.10 04:00気持ちのワークショップを開催しました。今回のテーマは、『自分の気持ち、子供の気持ちをかんがえる』まず、参加者さん同士の自己紹介からはじまりました。今の気持ちの色からお互い話しました。連休明けで、皆さん少しお疲れの気持ちのようでした。思いつくままに、今の気持ちを表す言葉を書き出してもらいました。嬉しい気持ちと、そうではない気持ち。書き出す事で、両方が混ざっている様子が目で見て分かります。自分の気持ちを自分で知ることが大切です!!
2019.05.10 02:51親子ベビーリトミック♫先日、親子ベビーリトミックを行いました!ふたばるーむのリトミックは、盛りだくさんです。まずは、『お名前紹介の歌』を歌いながらお友だちのお名前を教えてもらいました^^「今日は、大型バスに乗って動物園へ行こう!」ママのおひざのバスに乗って出発です。『大型バス』の歌を歌いましたよ。動物園に着いたら、お楽しみのお弁当の時間です。『お弁当の歌』を歌ってみんなでワイワイ。お友だちと美味しいお弁当を食べました。
2019.05.09 06:00【ままラボ】16日(木)こどもの発達講座【ままラボ】毎月 第3木曜日 10:30~11:30次回は来週 5月16日(木) 10:30~11:30 です!次はこどもの発達講座『「なんで、こんなことするの!?」「うちの子これで大丈夫?」あるあるを楽しみながら子育てに生かす会』です(^^)こどもの行動は、全てがその子の発達に必要な行動です。親や世間から見て困ってしまう、イライラしてしまう行動もこどもが自分の体と心を豊かにしていくのに、かかせない大切な経験なのです。それなら、それに寄り添ってあげたいですよね。お母さんが、ニコニコおおらかな気持ちでこどもの発達や可能性に寄り添えるコツやスキルを一緒に学びましょう。明日からの子育てが優しい気持ちで楽しめる体験型ママ会ぜひ、気楽に参加し...
2019.05.07 03:15今月の絵本今月の絵本は、『こうえんにいこう』です。ママと一緒にはしめて公園にいったかばちゃんのお話です。お出掛けにピッタリのこの季節。お話を読んで公園に行ってみましょう^_^ちなみに、5月21日(火曜日)のすくすくひろばは、公園遊びです。10時15分〜11時45分。受付は、10時〜です。場所は、かぶと公園。現地集合ですが、場所が分からない方は、ふたばるーむに来てください。スタッフがご案内します。