BLOG

保健師さんに来ていただいて発育相談・発育測定をします。

身長と体重を計ってお子さんの成長を見てみましょう♫

手形とりもしますので汚れても良い服装でお越しください。


日時:4月17日(木) 10時45分~11時30分

場所:ふたばるーむ

※予約は不要ですので当日お越しください♪

お子さんとのふれあい(タッチケアやマッサージ)が持つ効果や必要性のお話をしてくださいます。実際にタッチケアやマッサージを皆さんに体験していただきますのでお楽しみに♪

赤ちゃんだけではなく、大きくなったお子さんにもおすすめです!


日時:5月15日(木) 11時~約30分

場所:ふたばるーむ

持ち物:バスタオルやおくるみなど下に敷くものやいつものお出かけグッズ、飲み物等

【担当講師:池田安梨沙先生】

JABC日本ベビー&チャイルド協会認定ベビーマッサージ講師


※ご予約制ではありませんので、直接広場までお越しください♪


お楽しみ会😊

最初にリトミックをして

いぬのおまわりさんの手袋シアター🐶はらぺこあおむし🦋のエプロンシアターをして、輪投げ 魚釣り ガチャポン ソフトブロックで遊んで

お誕生日 卒園するお友達をお祝いして最後に

おもいでのアルバム♫

一年生になったらの替え歌を歌いました♪

みんな楽しんでもらえって良かったです😊

ふたばるーむでは、毎月お誕生日会を開催しています♪

記念写真を撮ります!ハイチーズ♫

どれだけ大きくなったか手形か足形をとります。

それを記念のスクラップブッキングにしてお持ち帰りいただきます!

お誕生日会特性のメダルもプレゼント😊


予約は必要ありませんのでお好きなタイミングで遊びに来て下さいね♪

(最終受付は14時頃まで)

2月のリトミック

初めにさんぽ♪ピアノにあわせてスカーフを持って歩きました🎹 

手遊びはアイアイ🐒 焼き芋グーチーパー🍠࿐✩. パンダ🐼うさぎ🐰コアラ🐨

 手袋シアターはドレミのうた♪おひな様🎎 手袋を触ったりバイバイ👋と手を振ったり楽しんでくれました♫

2月20日(木)にお雛様工作を開催します。

1回目:10時から

2回目:10時半から

3回目:11時から

4回目:11時半から

先着8名様です。

お話しながら一緒にお雛様を作りましょう♫

※ご予約はお電話ではできませんのでふたばるーむまで直接お申し込みにいらしてください。

今年の節分は2月2日

節分より少し早くおともだちと節分遊びをしました!

鬼さんの大きなお口に「鬼は外!」と言いながら豆に見立てた黄色のボールを投げ入れました。小さなおともだちも一生懸命入れてくれました。

お腹いっぱいになって去っていった鬼さんにバイバイをした後は、

『鬼のパンツ♫』をみんなで踊りました。

年に数回行うリユース会

毎回大人気のイベントで沢山の方が遊びに来てくれました!

使わなくなったおもちゃや子供服等々、次に必要な方へと循環するのは嬉しいですね。

希望者の方には、バレンタイン工作をしていただきました❤

待っている間は即席のリトッミック遊び♫

盛りだくさんの1日でした!