2018.03.20 06:003月お誕生日スクラップブッキング3月生まれのお友達がきてくれました✨お顔出し許可頂いたのでご紹介します💕一人だと嫌がる写真もママと一緒なら安心❤すてきなツーショットが撮れました。手形もぺったん上手に押せましたね✋4月のお誕生日会は24日です。4月生まれのみなさん、お待ちしています❤
2018.03.20 02:003月生まれのお友達来てね⭐地域会館の集会室1&2の天井工事が終わって、今日からもとのお部屋で開室しています。外壁工事はまだしばらく続きますので、頭上足元お気をつけてお越しください。今日は3月生まれのお友達のお誕生日会をします。お誕生日フォトの背景を用意しています✨お写真撮って、手形か足形を取って、スクラップブッキングを作ってみませんか?また3月生まれのママにも、ご自分のためのコサージュなど作って頂けます✨ママの作業中はスタッフがお子さんを見守ります。お子さんの場所なれ人慣れの時間、作業時間なども必要ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。14:00頃受付終了します。4月のお誕生日会は4月24日(火)の予定です。
2018.03.17 03:00パパのDIY講習終了しましたファミリーでお越しになって、ママとお子さんはプレイルームで楽しく遊んでる間にパパはペンキ塗り。アンティーク調に見せる塗り方のコツを教わって、みなさんいい味のある小物入れを完成できました✨物作りに没頭できる時間は楽しかったですね。参加されたみなさんありがとうございました❤次回パパ講座は5月の土曜開室日に開催予定です。内容は決まり次第、チラシや行事予定などでお知らせします。
2018.03.17 01:25パパのDIY講習やってます🎶本日土曜開室日です。いつものお部屋は天井工事中なので、お向かいの福祉会館での開催です。お子さんはお隣の部屋でスタッフと遊びましょう。まだママさんばかりですが…パパさんも来てくださいね!講師はパパさんです⭐
2018.03.14 03:003月のすくすくひろば3月のすくすくひろばは、いつものお部屋が工事中のため、集会室4での開催でした。いつも通りあひるのダンスではじまりはじまり〜🎶4月の入園でもう来られなくなるお友達のお別れ会をしました。そつえんおめでとう、のくす玉も割りました。おりがみの桜が舞い降りてきましたね。(桜は少し残っているのを受付に置いてます。ご自由にお持ち帰りください。)最後のすくすくひろばをめいいっぱい楽しんでもらえるように、おたのしみ会ではわなげ、ボールころころ、さかなつり、自動販売機遊びなどのコーナー遊びをしました。子ども達が夢中になってる間にママ達お待ちかねのリユース交換会に順次ご案内。たくさんご提供頂きましたが、お持ち帰り頂ける方もたくさんいて、皆さんに喜んで頂けました💕残ったお...
2018.03.03 01:003月7日今年度最後のベビーリトミック🎶来週3月7日(水)に、ケサランパサランさんによる0歳児からのベビーちゃん親子リトミックを開催します。 いつもは第三水曜ですが、今月は春分の日と重なってお休みなので、第一水曜の7日開催です。 お間違えのないようにお越しください。 時間は11:00〜11:30です。 ふたばるーむは10時から開室していますので、早めにきて一遊びしてからのリトミックなどもおすすめです。 今年度最後の開催となります。たくさんのお友達に参加して頂けると嬉しいです。 みなさまのお越しをお待ちしています✨ 1月のベビーリトミックの様子はこちらをご覧ください🎶⬇