2017.05.30 05:305月のお誕生日5月にお誕生日を迎えたお友達が2人来てくれたので、お写真撮ってスクラップブッキングを作って頂きました📷3歳になる男の子は、出産間近なママも一緒に写真に入ってもらってパシャリ☆いよいよお兄ちゃんになるね!初めてのお誕生日を迎えた1歳の男の子。しっかりすわってにっこりお写真が撮れました。おふたりとも手形といっしょにかわいいスクラップブッキングができました。ぜひおうちで飾ってくださいね❤ちなみに今月の背景の全貌は…
2017.05.24 06:005月のおひるねフォト 〜撮影風景〜おひるねフォト撮影風景です。掲載許可いただいてます。背景も去年のアジサイなども出してにぎやかになりました。お友達とのツーショットもかわいいです。カエル帽子はふたつ用意してありますが、なかなか二人そろってカエルになってくれなくて一人ずつカエルになっていました🐸来月のおひるねフォトは七夕☆彡です。6月20日(火)~23日(金)です。受け付けは14時までです。お子様の場所慣れの時間も必要なので、お時間に余裕をもってお越しください。
2017.05.23 05:305月のおひるねフォト今週はおひるねフォト週間です!5月23日(火)〜26日(金)まで梅雨のカエル🐸セット出してます。さっそくかわいいカエルちゃんになったお写真、掲載許可をいただきましたのでご紹介します🐸お子様サイズのレインコートや、雨傘も用意しています。お手持ちのスマホやデジカメなどをお持ちください。予約不要で、順にお子様のご機嫌など様子を見て、譲り合って撮影して頂いています。お子様の場所慣れの時間も必要ですので、お時間に余裕をもってお越しください。受付は14時までです。5月26日(金)は10:30〜 気持ちのワークショップを開催します。おひるねフォトはワークショップ終了までお撮り頂けませんのでご了承ください。みなさまのお越しをお待ちしています(*^^*)
2017.05.19 01:00気持ちのワークショップ<1回目>ふたばるーむでは、「気持ちの本」を使った 気持ちのワークショップ 〜グループワークで楽しくおしゃべりしよう〜 を開催します。参加してくださった方にはおまけの講座でスクラップブッキングを作って頂けます。5月26日(金) 10:30〜<1回目>“自分の気持ちに気づこう!”自分の本当の気持ちって?子どもにどう伝えたらいいんだろう?自分の感情なのに上手にコントロールできない。子どもの本当の気持ちって?目に見えないから分かりにくい。どう聴いてあげたらいいんだろう?誰にもある「気持ち」に焦点をあてて、コミュニケーション力を学びます。☆おまけの講座・スクラップブッキング☆子どものコミュニケーションツールの一つは“泣く”親を困らせようと泣いているのではありません。“泣...
2017.05.17 04:005月の親子リトミック🎵ケサランパサランさんの親子リトミックには、8組の親子が参加してくださいました❤🎵あなたのお名前は?🎵と自己紹介インタビューに始まり、グーチョキパーの歌の手遊びや、親子ふれあい遊びなどで楽しく過ごしました。次回は7月19日(水) 11時〜11時半です。
2017.05.13 01:00パパ遊んで! イクメンパパになろう!5月20日(土)は“ふたばるーむ”パパ講座の日。時間は11:00〜12:00。(ふたばるーむは10時から開いてます。)イクメンになろう! 〜グループワークで楽しくおしゃべりしよう!〜「パパの育児参加、どうしてる?」「手伝いたいけど何したらいい?」「気持ちはあるけど、時間がない!」「パパのつながり、どうなってんの?」「子どもと何して遊んだらいい?」「いまいち、パパとしての実感がない!」パパだって育児の不安や心配事を聴いてみたい!グループワークのあとは、おまけのあそび・ふれあいあそびとして、今回はカプラで遊びます。パパ講座は奇数月の第3土曜日に開催します。毎回、「ふれあいあそび」や大型玩具で遊びます。子どもと一緒に遊んで、子どもとのコミュニケーションツール...
2017.05.10 03:005月のすくすくひろば 〜春の公園遊び〜心配していたお天気もよくなり、予定通りかぶと公園ですくすくひろばを開催しました。来る途中で捕まえたカタツムリ、公園でみつけたてんとう虫🐞、タンポポやシロツメクサ。ママ達は花輪を作ったり、子どもたちは砂場に夢中になって、春の公園遊びを満喫できました☀音楽に合わせてパラバルーンを上げたり下げたり、ボールをのせてみたり、中に入ってみたり、大人も子どもも楽しんで遊べました。秋のすくすくひろばでも公園遊びをします。春とはまた違う味わいの公園の秋を見つけにいきましょう🎵来月のすくすくひろばは、6月14日(水) 10:15〜11:45(10時受付開始)子育て支援センターの方をお招きして、こども園・幼稚園・保育園の違いや、どう選べばいいのかなど参考になるお話をして...
2017.05.06 01:006月17日(土) リユース交換会します!3月のすくすくひろばで好評だったベビー服・用品・おもちゃ等の交換会、年に1回と言わず何回か開催してほしい!とのご意見を頂き、土曜開室日に開催してみることにしました。すくすくのある水曜日はいつも行けなくて…という方も、4月から入園して平日のふたばるーむに行けなくなった…という方も、土曜日ならもしかしてたくさん来て頂けるかも?と。様子をみて、定期開催できたらいいな〜と思っています。衣替えの季節に開催できるといいかな、とスタッフ間で話しています。みなさんのご意見もお聞かせくださいね。6月17日(土)は10時〜12時までです。ご都合のよい時間にお越し頂けたらよいですが、ゆっくり選んでいただけるように、時間に余裕をもってお越しください。リユース品を提供して頂ける...