2月行事予定(2021)

1年で1番寒い時期ですね。

新型コロナウイルス感染予防のため緊急事態宣言も3月7日まで延長されました。

外出はままならない状況ですが、「ふたばるーむ」は引き続き、

新型コロナウイルス感染拡大予防の対策をしっかりとしていきます。

会館には空気清浄機「ziaino」も設置されました。

開室時間は当面の間、10時~14時30分となります。

(14時30分~15時は衛生管理のため)

新型コロナウイルス感染予防のため、入室時には検温、手洗い、手指消毒、マスク着用をお願いします。

予約はいりませんが、三密にならないようご利用を制限させていただく場合があります。

「ふたばるーむ」ではしっかりと感染対策をして皆さんをお待ちしています。

2月の行事予定です。

10日(水)、17日(水)

気持ちのワークショップとおまけのスクラップブッキングがあります。

写真を持って来てください。

12日(金)

おばあちゃんの知恵袋

毛糸遊びをします。

16日(火)~19日(金)

おひるねふぉと

かわいいお雛様、お内裏様になって写真を撮りましょう。

26日(金)

「赤ちゃんがきた!」BPプログラムが4回連続で始まります。



ふたばるーむ

堺市みんなの子育てひろば、ふたばるーむは新檜尾台校区福祉委員会が運営しています。 親子で気軽に集い、交流ができる憩いの場として開放しています。 子育ての相談に応じたり、地域の子育て関係情報の提供などを行ったりします。 毎月講座なども実施していますので、ぜひお越しください。